子どもの素直さ

大人になるとなかなか素直になれません

私だけ?

よく母から「素直さが大切」と教えられてきました

子どもってすぐに「なんで?」と聞くじゃないですか

私も 

なんで・どうしての連発

母にいろいろ質問攻め

疲れた母は「あんたも素直にハイといえば可愛いのに」と呆れていました笑

そんな私の子どもも同じように「なんで・どうして」が大好き

でもそれって成長するうえでとても大切ですよね

探求心

育んでほしい(^^

そう、それでねちょっと前に息子が「ままーあのね、俺、公園でろ過装置作ったから見に来て」と。

夜の9時過ぎ

「明日ね」と答えると少し残念そうな息子の表情

「どんなろ過装置作ったの?」と聞くと

「今日、学校で水道のこと話してくれる人がきて、それで水はろ過してきれいになったから飲めるって教えてくれた。だから友達とろ過装置つくって実験したら本当に水がきれいになった!誰にも壊されないように隠してあるから見に来てほしい」と。

これはすぐに見に行くしかないよね

そのクオリティはというと、、、なかなかだった笑

すごいのが、すべての材料が公園のゴミだということ

本人はその凄さに気づいていない様子だったけれど

本当に水がきれいになるのか見せてくれたよ

結果は、、、、笑うしかなかったけど、本人も弟もキャッキャと楽しそうだったから良し☺

そのまま夜の公園で思いっきり遊んだら汗だくになったので二回目のお風呂

子どもの「吸収したらすぐに行動」する素直さは大切だと思いました 終わり

お問い合わせ LINEで無料相談 Instagram
お問い合わせ LINEで無料相談