
-
27
浴槽手すり
洗い場の立ち上がりと浴槽内の跨ぎ用に手すりを設置いたしました また浴室の出入りの際には手の挿入がしやすいオフセットタイプのものを使用することで出るとき、入るときに体が安定します 浴槽手すりは一般に縦手すりが多いですが、下肢が不安定な方には縦手すりは向きません。なぜなら体が回転してしまうから。横手すりが正解です。 手すりは【数】ではなく、どうつけるか。しっかりとお客様の体のお悩みや不安を深堀しそこからピッタリの手すりを導き出します
- 手すり
- 浴室
-
17
脱衣所 ウォールヒート設置
- 洗面台
- 浴室
-
15
名東区M様邸(浴室全面改装)
- 浴室
-
02
緑区K様宅
ユニットバスを全て新しく取り替えました。 大建工業の「ハピアウォール」をご提案し、施工いたしました。引っ掻き傷が付きにくくなり、大変満足いただいております。
- リフォーム
- 浴室