認知症予防 ハッチホーム

こんにちは!ハッチホームなっちゃんです。

Screenshot

先日、あるカフェにて認知症予防に効果のあるアロマテラピーセミナーを開催いたしました★

当日30名近くのお客様にお集まりいただきました

最近の高齢の方はお元気ですね。向上心があります。意欲があります。その姿を見るととても嬉しくなります!

中には「こういう場所に来ないと家にじっとしていはボケてしまうからね」と認知症を意識して足を運んでいらっしゃる方も見えます

そういう小さな積み重ねは認知症予防をする上でとても大切です

今回アロマということで、お客様がお店に入った瞬間から癒しを感じてもらえるようにベンダーの香りで空間を満たしておきました

すると『お店の前を通っただけでいい香りがした』『なんていい香り~』なんて嬉しいお言葉もいただきましたよ

セミナー内容は

・アロマの種類、アロマの使い方

・アロマの注意事項

・アロマオイルと精油の違い

・認知症予防に効果のある香り

・アロマを使う時間帯

など皆さん気になる内容でお話させていただきした

最後はラベンダーのサシェをお土産として持ち帰っていただきましたよ

なかなかアロマと聞くとハードルが高いかなと思われるかもしれませんが、日常で簡単に取り入れられます

例えば柔軟剤をラベンダーなどリラックス効果の高い香りにしてみる、入浴剤を体を温める作用のあるジンジャーをチョイスしてみるなど少しの意識で上手に香りを日常に取り入れられます

私が開催するセミナーは全て認知症に関係のあるもの、高齢の方の生活に関係のあるものなどです

弊社は認知症の人にやさしい店として登録されています

もちろん認知症の方だけでなく介助されているご家族、高齢の方に寄り添ったサービスを提供していきたいと思っています

お問い合わせ LINEで無料相談 Instagram
お問い合わせ LINEで無料相談