20年の歳月
こんにちは ハッチホームのなっちゃんです
昨日二人の友人と再会してきました
一人は小学校からの友人
もう一人は中学校からの友人
三人で会うのは22年ぶり
すごいですね、今の時代
SNSで知り再会しました
私は結婚してから友人の連絡先はすべて消したので~全く連絡が取れる友達がいなかったというわけ
久しぶりの再会という事でドキドキハラハラな時間でした笑
20年の間に何があったか、どんな人生だったのかなどディープな話が好きなのが女子ですね笑
一人はモデルを経験しいろいろとハイスペックな友達です
もう一人は小学校のころでは考えられないくらい強くたくましい友達です
私も二人に見習ってこれからの人生悔いのないように過ごしたいと感じました
しかしいろいろと面白かったなぁ
いまだから話せるネタが盛りだくさん
あの頃はすごく大きく考えていたことが今となっては「全然かわいかったよねあれくらい」と器が大きくなっていることに気が付きます
まだ視野が狭かったのと、自分自身子どもで責任の意味すらわからなかった10代。
ある意味、怖いもの知らずで突き進むことができた10代
大人になるとなかなかそうはいきませんね
どうしてもブレーキがかかってしまう
まだ起こっていないことに対して見えないものに対して不安になりミスを恐れる
結果動けない 動きたいのに動けない
きっと少しの勇気で大きく変わるのに、変わることへの恐怖
変わりたいのに変わるのを恐れるという矛盾
10代に戻れるのなら「恐れず立ち向かえ」と言いたいです
あの頃、先生からも親からも周りからも教えられていたはずの言葉
もっとちゃんと受け止めておけばよかったと後悔
でも!今からでも遅くはない
やりたいことがあるのならまずはチャレンジしてみようと思う
最後は「またみんなで集まりたいね」と話してバイバイ
強くたくましく女性として生きている友人たちに元気をもらいました
さて今日は土曜日ですねぇ
いろいろやりたいことがあるのですが、午後は長女の絵画教室
私に似て絵が描くことが好きな長女
よさそうな教室を見つけたのでまずはお試しで行ってきます
さーてとパソコン閉じるか
バイバイ!
