ワークショップ ~ネクタイでネックレス編~

10時〜.zip-2-960x1200.png)

はじめましての方もいつも見てくださる方も今日の投稿見てくれてありがとうございます
今日は名古屋は晴れ!とても気持ちの良い朝です
さて今日はですね、以前から告知していた通り高齢者サロンにてワークショップ行います
知り合いの方が認知症サポーターの理事をしておりまして、その方より「なっちゃん、何かしてくれないかな」と声がかかりましたのでこれはやるっきゃない!っということでですね、約一か月前から前準備をしていました(仕事より頑張ってた気が、、、苦笑)
誰かに頼られるというのはとてもいいことです
自分のアイディアや力が誰かの役に立てるならこんなにも嬉しいことはないですね
よく周りからは「ボランティアってことはタダで?」と聞かれますが、はいタダですよ笑
有償ボランティアっていうのもありますが、これでお金を稼ごうとは思っていません
こんなことしてる場合じゃないと思うときもありますが、高齢者の方とお話しすると長い間生きてきた知恵だとか工夫を聞くことができます。今の世の中いろいろと便利なもので溢れていますが、ばぁちゃんの知恵にはかないません。そのアイディアが仕事に結びつくこともあります。私は本が大好きでよく読むのですが偉大な方が書いた本10冊分が、ばぁちゃんたちの会話の中1時間の間にギュッと濃縮されているんです
それくらい生きてきた年数というものは大切なことを教えてくれます
今日は初めて参加させてもらうグループなので、どんな方が来るのか年代も性別もわかりませんが(もしかしたらじいちゃんもいるのかも)どんな方にも楽しんでもらえるような工夫を私なりに考えを練ってきました!喜んでもらえるといいのだが。。。
詳細は後日アップしますね
ではではまた^^